来月15日で弊社も5年が経ち6年目を迎えます。
今まで色々なお客様と寄り添い、取り組みをしていく中で、お客様にニーズも刻々と様変わりを致しました。
当初はコンサルや顧問業で展開していく予定でしたが、ニーズに応えるべく一部事業を拡大いたします。
倉庫業を追加し、それに伴う輸送の取り扱いも行っていきます。
将来的には事業継承の難しい会社も請負ができればと思っております。
また、詳しい内容や場所が決まればアップしていきます。
〒675-1308
兵庫県小野市中番町862番地の24
TEL 0794-60-2493
FAX 050-3457-8539
来月15日で弊社も5年が経ち6年目を迎えます。
今まで色々なお客様と寄り添い、取り組みをしていく中で、お客様にニーズも刻々と様変わりを致しました。
当初はコンサルや顧問業で展開していく予定でしたが、ニーズに応えるべく一部事業を拡大いたします。
倉庫業を追加し、それに伴う輸送の取り扱いも行っていきます。
将来的には事業継承の難しい会社も請負ができればと思っております。
また、詳しい内容や場所が決まればアップしていきます。
早いもので、弊社もスタートして四年を終え、五年目に突入致しました。
これもひとえに、温かく見守っていただきましたお客様や仲間のおかげです。
弊社は2020年春先の新型コロナが爆発的に流行仕掛けで、人類がまさに今後見えない敵と戦っていこうという最中に設立を決め、準備を進めて言いたのを覚えています。
開始後も、お客様などが訪問自粛ムード満載の中、ゴーストタウンと化した大阪南(難波界隈)を彷徨っていました。
今にして思えば、あれは何だったのか?と思わずにはいられませんが、時代の流れと思い今後も頑張っていこうと思っております。
今後も変わらぬご愛顧を賜ればと思っております。
本日15日は弊社の設立記念日です。早いもので三年が経ちました。起業を考えたときは、世間もコロナに入りかけの時で、準備を進めるうちに深刻化していき、本当に大丈夫か?と不安にかられていましたが、お客様をはじめ多くの方に支えられ、設立に至り本日を迎えることが出来ました。
この場をお借りし御礼を申し上げるとともに、今後もよろしくお願いいたします。
本日、5月15日は我社の設立記念日です。
まだまだ2歳の幼い会社ですが、しっかり地に足をつけ物流業界の発展に尽力してまいります。
今後も変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
12月9日木曜日18:00~20:00n「寺谷一紀とい・しょく・じゅう」に出演しました。
昨年に引き続いて2回目の出演となりました。
番組中では、コロナ禍における物流の窮状をお伝えいたしました。
非接触が叫ばれる中、物流はどうしても人が荷物を持っていくスタイルで、最終的には手渡しを余儀なくされるのを如何に安全に配達をするのかを試行錯誤しています。そして、昨年のコロナ発生時では他府県ナンバーのトラックが行く先々で、謂れのない差別を受けたことなどを赤裸々にお伝えしました。
少しでも物流の実情を一般の方にご理解して頂ければと思っております。
この度、2021年5月17日付けのトラック情報社発刊の「物流新時代」に掲載されました。インタビューは少し前に行われたのですが、今までの僅かな期間で取巻く環境は様変わりしてきています。それだけ社会の変化は急加速している事を実感せざるを得ません。つくづく業界をいじめる社会と思う反面、”問題先送り”の業界体質のツケがいよいよ回ってきたのかとも思います。益々、今後中小零細企業が事業の行く末を考えねばならない時代なのか…。
昨年5月15日、新型コロナ感染拡大の中、株式会社OHCを設立しました。早いもので一年が経ちました。この間、様々な方々の𠮟咤激励を受け坤為地を迎えることが出来ました。まだまだよちよち歩きですが、これからの業界発展のために、地に足を着けて2年目、3年目と着実に前に進んでいきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
11月19日 木曜日 ラジオ関西”寺谷一紀とい・しょく・じゅう!”に出演いたしました。
https://www.youtube.com/watch?v=or6R1AlkMyw&t=98s
https://jocr.jp/isyokuju/20201120220457/
会社設立致しました。今後ともよろしくお願いいたします。